大阪府|なかもず本校

★なかもず本校 BLOG★〜ロボ団初のオンラインコンテンツ?〜

 

こんにちは!ロボ団なかもず校の南です!

現在、ロボ団では無料のオンラインコンテンツをzoomで配信しております。本日は、その内容についてご紹介したいと思います。

ロボ団がオンラインコンテンツ?

ロボ団が4月18日(水)から本日4月28日(火)まで平日の10日間。約40コンテンツを配信いたしました。

オンラインコンテンツはロボ団の直営校の先生のみならず、加盟店の方々にもコンテンツ作り&配信をご協力いただいております。

コンテンツの配信はzoomを利用しております。現在、在宅勤務でご使用されている方も多いのではないでしょうか?

※zoomについて・・・パソコンやタブレット・スマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開くためのアプリです。電話番号やメールアドレスを必要とせず、招待URL、ミーティングIDのみで参加できるのでオンラインセミナーの開催にも最適です。

zoomでのオンラインコンテンツ参加者は400人を超えるレッスンもあり、非常に盛り上がっております。

オンラインレッスンでは、ロボットやプログラミングの枠を超えて”Keynoteの使い方”、”アルゴリズムについて”、”pythonとは”などコンテンツは様々です。子供達は、普段とは異なるレッスンを受けて活動自粛中の良い学習機会になっていることだと思います。

さらに、zoomによるオンライン配信であるため全国のロボ団生が参加してくれています。
普段よりもたくさんの人数、そして全国のロボ団生とともにレッスンを受ける体験は子供達にとっても良い刺激になっていると思います。

レッスン内ではzoomのスポットライト機能を使って子供達が400人を相手に発言する機会もあります。
緊張している様子も見られましたが、みんなしっかりと自分の意見を発信することができ、
ロボ団でのこれまでのプレゼンレッスンが活かされていると感じました。

 

ロボ団シティ!!
私が配信したオンラインレッスンは全部で3本です!「ロボ団シティ」というテーマで少路校の相澤先生とともに配信させていただきました。
ロボ団シティでは、ロボ団の公式キャラクターのねずボットとロボにゃんも参加してくれて一緒に盛り上げてくれました!そして、ロボ団シティの3本の内容は・・・・

1)「ロボ団のロボット大紹介」
2)「伝わらないを楽しもう」
3)「レッツプログラミングダンシング」

 

どのレッスンも、子供達がとても楽しんでくれている様子を画面越しに確認しながらレッスンを進めておりました。
「うーん」と悩んだり「わかったー」と手をあげてくれている子もいたりと、みんな真剣に取り組んでくれていて非常に嬉しく思っております。今回は、第一回目の「ロボ団のロボット大紹介」をご紹介したいと思います!

 

ロボ団のロボット大紹介
ご覧ください!
ロボ団のロボットを9台用意いたしました!ロボ団シティのセットも作って、子供達のワクワク感を刺激することができたのではないでしょうか?
ロボットは実際のレッスンで使用するロボットもあれば、特別に今回組み立てたロボットもあります。

レッスンの中でロボットに関するクイズを出しました!

ここでは2問公開したいと思います!

皆さんも考えてみてください。

[1]
[2]
※問題の答えはラストに!
ロボット紹介!
一部のロボットを本ブログにてご紹介させていただきます。

◯animal robot

◯お掃除ロボット
◯Wally-E(ウォーリー)

Wally-E(ウォーリー)は多くの子供達がワクワクするロボットではないでしょうか?

普段のレッスンでは製作することはありませんが、EV3を使用することでこのようなロボットも組み立てることを子供達に知ってもらえたのではないでしょうか?
相澤先生が作ってくれましたが、制作時間はなんと90分!
レッスンが再開したら、子供達にもぜひ挑戦して欲しいです!

 

最後に
現状のコロナ禍で、子供達の継続的な学習機会の損失が懸念されております。
ロボ団といたしましても、オンラインでのレッスン等の学習機会を提供していきたいと考えておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。次回は、第二回目「伝わらないを楽しもう」についてご紹介したいと思います。
引き続き、なかもず本校BLOGを楽しみにしていてください!⇩問題の答え⇩
[1]・・3)超音波センサー
[2]・・4)300こ

なかもず本校直営校

大阪府堺市北区中百舌鳥町5丁6番 中百舌鳥駅前ビル5階

大阪府|なかもず本校
詳細はこちら

なかもず本校への
お問い合わせ

アクセスランキング

人気の記事ランキング

人気のタグ

タグ別の記事はこちらから

各校舎の記事

校舎別の記事一覧はこちらから

月間アーカイブ

過去の記事はこちらから